【むくみの原因ってなんだろう?】

最近気温の変化が激しく
体温調整が難しいですよね。

気付いたらいつもよりかなり多くの
水分を摂取していたりしますよね~。

そんなときに気になるのが「むくみ」。

ということで、本日はそんな「むくみ」の
原因と改善策を簡単に
シェアしていきたいと思います。

 

そもそも、なんでむくみは起きるのでしょうか?

主に、こんなことが原因で起こると
いわれています。

・血液の循環不良やリンパの停滞

・筋肉量の低下

・アルコール

・塩分の取りすぎ

どうしてこれらがむくみの原因になるのか?

そのメカニズムを簡単に説明していきますね。

まず、私たちの静脈にはもともと、
余計な水分や老廃物を回収し排出する。

という役割があるのですが、
この静脈の流れが悪くなってしまうと、
その作業が正常におこなわれず、
むくみの原因になり、リンパもまたしかり。

ということになります。

ちなみに「血液」は「心臓」というポンプを
使って血液を身体にまわしているのですが、

「リンパ液」にはいわゆる「心臓」のような
ポンプがありません。

では一体どのように移動しているのか?

というと、リンパのまわりにある「筋肉」が
動いたときに、「よし!」なんてガッツポーズしながら
一緒に便乗して流れているのです。

というわけで、「筋肉量の低下」が起こると当然、
リンパが滞ってしまい、結果、むくみに繋がります。

そして、アルコールですが、
アルコールをとることで、血液内の水分が
血管の外側に出てきたりします。

その水分もしかり、血中の水分量が減ると、
脳が脱水状態だと認識し、

喉が渇くという現象をおこす為、
さらに水分を摂り、血液から水分が出ていく。

という悪循環が生まれてしまいます。

更におつまみが「塩分」の多いものですと、
脳が「体内の塩分がヤバイぞ!」なんて
思ってしまい、塩分濃度を下げようと、
「水分取らなきゃ!」なんて叫びます。

結果、体から余計な水分が出ていかなくなり、
むくみの原因となってしまう。

というわけなのです。

では一体どうしたらむくみを解消できるのか?

ということですが、ちょっと長くなってしまったので
次回、その改善策をシェアしていきたいと思いますので
もしむくみが気になる方は、まずはこれらの
原因因子を生活の中から減らしていき、
身体を喜ばせてあげて下さいね^^

それではまた(^^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メールマガジン(管理栄養士:奥寺あさみ)
【あなたを健康に導く真実の方法】で
健康に特化したお話を配信中♪
メルマガ登録はこちらをクリック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA