【むくみを改善する食べ物たち】

さて、前回は「むくみの原因」
ということで、主に

・血液の循環不良やリンパの停滞
・筋肉量の低下
・アルコール
・塩分の取りすぎ

このような原因因子がありますよ~。

そして、それらはこんなメカニズムで
むくみを起していますよ~。

ということを簡単にシェアさせて頂きました。

そして今回は・・・

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*前回の記事はこちら♪
【むくみの原因ってなんだろう?】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな「むくみ」を
改善してくれる食べ物たちについて
シェアしていきたいと思います^^

まず、上の原因をもう一度見てみましょう。

血液やリンパの循環が良くなって、
塩分や老廃物などを
スムーズに体外へ排出でき、
筋肉量の低下を防げれば

なんとなく「むくみ」を
解消できそうな気がしませんか?

そこで特に効果を発揮してくれる栄養素は

・カリウム
・クエン酸
・ビタミンE

この3つプラス、たんぱく質です。

塩分を体外へ排出してくれるカリウム、

体内の老廃物を排出し、新陳代謝を促し、
血行を良くしてくれるクエン酸、

血液の酸化を防ぎ、循環を促してくれるビタミンE。

そして、筋肉量を減らさない為に必要なたんぱく質。

細かく言うともっととても細かくなってしまうのですが、
まずはここら辺をおさえておけば大丈夫です。

ではどんな食材が有効になってくるのでしょうか?
一緒に見ていきましょう。

まず、塩分の排出を促すカリウムは主に、
海藻類・きのこ類・アボカド・バナナ・
納豆・ドライフルーツナッツ類・ホウレン草・
プルーンなどに多く含まれています。

そして、新陳代謝を促し、
老廃物を排出してくれるクエン酸は、
レモン・ライム・梅干・キウイ・みかん・苺・
パイナップル・オレンジなどに多く含まれています。

*梅干は塩分多いのでむくみの原因といっている方も
おりますが、私の見解では梅干は完全なアルカリ性
食品であり、恩恵はあっても害なしと考えています。

もちろん、本来の製法で、「食塩」ではなく「塩」を
使って作られている場合に限りますが。

そして最後は血液をサラサラにしてくれる
ビタミンEさん。

主に、モロヘイヤ・大根葉・赤ピーマン・
アボカド・プルーン・ナッツ類、ここら辺を
おさえておけば大丈夫です。

ちなみにビタミンEは「脂溶性ビタミン」といって、
脂分と一緒にとることで吸収できるので
調理法やドレッシングも意識していくと良いですよ^^

*マーガリンもビタミンE豊富♪なんて耳にする
ことがありますが、あれは食べ物ではありません。

害はあってもプラスになることは
何一つないので気をつけて下さいね。

そして、今の時期のむくみ解消にとても
効果的な食べ物があります。

それは、「スイカ」です。

スイカには「シトルリン」という成分が豊富に
含まれており、それによって利尿作用が
促され、結果、むくみの解消にとても有効的です。

赤い実の部分と皮の間の白い部分は
シトルリンが約2倍含まれているので
スイカを食べる際は・・・ちょっと意識して
普段より下の方までかじってみては
いかがでしょうか?^^

PS:
高血圧の薬で「アダラート」を飲んでいる方は
グレープフルーツはNGです。
また、同じく「ワーファリン」を飲んでいる方は
納豆とブロッコリーはNGなのでご注意くださいね。

それではまた(^^)/

*前回の記事はこちら♪
【むくみの原因ってなんだろう?】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メールマガジン(管理栄養士:奥寺あさみ)
【あなたを健康に導く真実の方法】で
健康に特化したお話を配信中♪
メルマガ登録はこちらをクリック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA